さめがわ

さめがわ
さめがわ【鮫皮・沙皮】
水にさらして白くし乾かして加工した鮫の皮。 近世, 南方から輸入されたものはエイの一種の皮。 研磨や, 刀剣の柄(ツカ)・鞘(サヤ)に用いる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”